措置入院に係る各地での闘い方について(方針・vol. 7)
趣 旨 このたび厚生労働省は、精神保健福祉法改正法案の第196回国会上程を事実上見送ることを決めました。非予...
趣 旨 このたび厚生労働省は、精神保健福祉法改正法案の第196回国会上程を事実上見送ることを決めました。非予...
「優生保護法に私たちはどう向き合うのか?―謝罪・補償・調査検証を!」の開催にあたって全国「精神病」者集団から...
日時:2018年7月28日(土)13時30分~16時30分 会場: 東京大学駒場キャンパス「18号館ホール」 ...
本日7月22日、196回通常国会が閉会しました。今国会では、精神障害の当事者団体の運動によって成年被後見人等...
本日7月22日、第196回通常国会が閉会しました。3月9日、野党欠席のなか委員長の職権により厚生労働委員会が...
新しい会員 マルタ:マルタの支援者と当事者の組織から人を呼べると思う。精神科医が主な組織だけど、2人の精神障害...
TCI Asiaのウェブサイト もうすぐできそう。Mad in Asiaは進んでおり、月末までにできると思う。...
議論の主な論点 •Update on Oct, meeting in S Korea 韓国での10月の会議につ...
バリ島でのTCI Asia総会の計画 WaqarとYeniがジュネーブで出席した、CRPDについてのトレーナー...
この会議には出席者が3人しかいなかったため、議論をおこない計画を立てた。定数に達していないため、決定はしなかっ...